銀行ポイ活

【三井住友銀行Oliveのポイ活】選べる特典で毎月200ポイント獲得する方法を解説!

三井住友銀行Olive口座では、給与受取特典で毎月200pt獲得することができます。

給与受取というとハードルが高く感じるかと思いますが、3万円以上の定額自動入金も給与受取とみなされるため容易に達成可能です。

本記事では、実際に給与受取をせずに毎月200ptを獲得している私が具体的な方法を解説します。

三井住友銀行Oliveとは

正式名称は「三井住友銀行 Oliveアカウント」です。

三井住友銀行の規模に加えて、Oliveアカウント契約者限定の特典を有しています。

基本情報

三井住友銀行Oliveの基本情報は以下の通りです。

  • 普通預金金利0.1%
  • 他行振込手数料が月3回無料
  • 「きちんと振込」で他行振込手数料が無料(同一口座2回まで)
  • 定額自動入金サービス3回
  • 「選べる特典」で毎月200pt獲得可能

他行への自動振込を無制限に行える「きちんと振込」が非常に優秀です。

加えて「定額自動入金サービス」を持ち合わせているため、銀行ポイ活の全自動化に貢献します。

普通預金金利は0.1%とそれほど高い水準ではありませんが、「選べる特典」でそれを補って余りあるポイントを獲得することができます。

選べる特典

三井住友銀行Oliveでは、以下の4つの「選べる特典」から1つ選択することができます。

選べる特典条件特典内容
給与・年金受取特典詳細後述200pt
コンビニATM手数料無料コンビニATM手数料1回無料
Vポイントアップ
プログラム
対象のコンビニや飲食店のポイント還元率+1%
ご利用特典選択月の末日にOlive口座残高1万円以上100pt

この中では「給与・年金受取特典」200ptが頭一つ抜けています。特別な理由がない限りは「給与・年金受取特典」を選びましょう。

コンビニATM手数料は、「PayPay」と「PayPay銀行」を活用することで無料化可能なため必要ありません。

以下の手順を踏むことで、全銀行から資金を手数料無料で引き出すことが可能。その上「セブンイレブン」「ローソン」であればキャッシュカードも不要。

  • 銀行からPayPayへチャージ
  • PayPayからPayPay銀行へ出金
  • PayPay銀行から3万円以上ATMで引き出し

Vポイントアッププログラムは「対象店舗が限定的」であり、Oliveフレキシブルペイをタッチ決済で利用する必要があるため「高還元ルート利用不可」といった点から必要ありません。

ご利用特典は、口座残高1万円以上と簡単な条件で100pt獲得できます。特典を2つ選べる方は「給与・年金受取特典」と「ご利用特典」を選びましょう。

以下の条件に当てはまる方は、選べる特典を2つ選択することができます。

  • Oliveアカウント契約2か月以内
  • Oliveアカウントのランクがプラチナプリファード

きちんと振込

三井住友銀行Oliveでは「きちんと振込」というサービスを利用できます。

きちんと振込の特徴は以下の通りです。

  • 指定した銀行口座へ毎月一定額を自動振込
  • 手数料無料(回数上限なし)
  • 同一口座は月2回まで
  • 他行振込手数料3回無料とは別枠

他行の定額自動振込サービスとシステムは似ていますが、「他行振込手数料3回無料」の枠を消費せず回数無制限で自動振込を手数料無料で行えるという点で圧倒的に優秀です。

他行振込手数料3回無料は自動振込では消費できないため、手動振込で消費しましょう。

制約は「同一口座は月2回まで」のみのため、銀行ポイ活のあらゆる場面で重宝するサービスとなっています。

三井住友銀行Oliveのポイ活攻略法

攻略すべきサービスは以下の2つです。

  • 給与・年金受取特典(200pt/月)
  • きちんと振込 x 被振込プログラム

具体的な攻略方法について見ていきましょう。

給与・年金受取特典(200pt/月)

選べる特典で「給与・年金受取特典」を選択すると、毎月200pt獲得できます。

給与・年金受取特典の条件は以下の通りです。

  • Web通帳に「給与受取」「年金」と表示されている
  • 定額自動入金による1件あたり3万円以上の入金がある
  • 2か月連続で1件あたり3万円以上の被振込がある

実際に給与・年金受取せずとも、定額自動入金3万円/件を設定することで条件を満たすことができます。

定額自動入金サービスの設定先は、以下の「口座振替プログラム」を有する銀行にすることでポイントを追加で獲得可能です。

  • 第一生命NEOBANK(30pt/件)
  • V NEOBANK(5pt/件)
  • JAL NEOBANK(5マイル/件)
  • スルガ銀行 ANA支店(5マイル/件)
  • スルガ銀行 スマ口座(5円/件)
  • スルガ銀行 dポイントクラブ応援バンク(5pt/件)

第一生命NEOBANKは、口座振替で30pt/件(300pt/10件)獲得することができます。口座振替1件あたりの獲得ポイントが群を抜いて高いため、最優先で設定するようにしましょう。

V NEOBANKは、口座振替で5pt/件(上限なし)獲得することができます。口座振替の件数に上限が設けられていないため、「少額決済ポイ活」や「投信即売りポイ活」との相性が良くメインバンクとして非常におすすめです。

投信即売りポイ活(投信クレカ積立→即売り→出金)の出金先をV NEOBANKに設定することで、被振込ポイント(20pt/件)を獲得。おすすめ証券会社は以下の4つ。

  • SBI証券
  • 楽天証券
  • マネックス証券
  • 大和コネクト証券

※「三菱UFJ eスマート証券」はauじぶん銀行のステージ上げのために除外。

きちんと振込 x 被振込プログラム

同一口座は2回までですが、口座数に上限が設けられていないため銀行ポイ活の総獲得ポイントを大きく伸ばせる優秀なサービスです。

「きちんと振込」を利用することで、被振込プログラムを有する以下の銀行すべてに2回ずつ自動振込することができます。

  • 第一生命NEOBANK(20pt/件)
  • V NEOBANK(20pt/件)
  • JAL NEOBANK(15pt/件)
  • 楽天銀行 音楽支店(10pt/件)
  • 楽天銀行 第一生命支店(10pt/件)
  • PayPay銀行(他行振込手数料3回無料)

第一生命NEOBANKは、1万円以上の被振込で20pt/件(500pt/25件)獲得できます。三井住友銀行Oliveの定額自動入金サービスと組み合わせることで第一生命NEOBANKのポイントプログラムで130pt追加で獲得することも可能です。

  • 口座振替プログラム(90pt/3件)
  • 被振込プログラム(40pt/2件)

楽天銀行では「現金プレゼントプログラム」へ毎月エントリーの上、3,000円以上の被振込で10pt/件(150pt/5件)獲得できます。

150pt = 10pt x 5件 + 100pt(5件達成ボーナス)

PayPay銀行は「1円以上の給与受取」で自動振込手数料3回無料になります。三井住友銀行Oliveからキュウヨ名義できちんと振込を設定して無料化しましょう。

PayPay銀行の給与受取特典は、明細に「給与 or キュウヨ」「給料 or キュウリョウ」の記載があれば他行振込手数料が月3回まで無料になる。

三井住友銀行Oliveの口座開設キャンペーン

三井住友銀行Oliveでは、以下の口座開設キャンペーンを開催中です。

  • Oliveアカウント紹介プログラム(1,000pt)
  • 給与受取キャンペーン(6,000pt)
  • Oliveフレキシブルペイタッチ決済特典(5,000pt)
  • ポイントサイト

すべて併用可能なお得なキャンペーンとなっていますので、口座開設時はぜひ活用しましょう。

Oliveアカウント紹介プログラム

Oliveアカウント契約時に以下の条件を達成すると、「紹介した方」と「紹介された方」双方に1,000ptプレゼントされます。

  • 紹介プログラムへエントリー
  • 契約日の翌月末時点の口座残高1万円以上

紹介プログラムへのエントリー期間は、Oliveアカウント契約の前月から翌月末まで。

家族の口座を開設する場合は、ご自身の紹介コードを利用して家族を紹介することで合計2,000pt獲得可能です。

紹介者(1,000pt)+ 被紹介者(1,000pt)= 2,000pt

また、三井住友銀行Oliveを家族で攻略すれば、毎月200pt x 家族人数分のポイントを獲得できます。

家族の中にまだ口座開設者がいない場合は、こちらの紹介コードをお使いください。

  • 紹介コード「FF15878-9194232

給与受取キャンペーン

Olive口座開設後に以下の条件を達成すると、6,000ptプレゼントされます。

  • 4月30日までにキャンペーンへエントリー
  • 6月1日~30日に1度に3万円以上の給与受取

期間限定(2025年4月1日~30日)で特典が1,000→6,000ptに増量中。

こちらの給与受取は「電文」である必要があります。

そのため、給与受取口座を一時的に変更する必要がありますが、魅力的な報酬となっており攻略することをおすすめします。

Oliveフレキシブルペイタッチ決済特典

Oliveフレキシブルペイ(クレジットモード)に新規入会し、翌月末までに以下の条件を達成すると5,000円分のVポイントPayギフトがプレゼントされます。

  • VpassアプリもしくはVポイントPayアプリのいずれかで、V会員番号とSMBCグループIDを連携
  • スマホのタッチ決済(Mastercard、Visa)を1回利用

「ID連携」と「スマホタッチ決済」という簡単な条件で達成できるため、期限内に必ず取り組みましょう。

特典のVポイントPayギフトは「VポイントPayアプリ」にチャージ後、実店舗やオンライン決済に利用することができます。

VポイントPayギフト受取手順は以下の通り。

  • Vpassアプリのお知らせ画面上、もしくはメールに届く「VポイントPayギフトコード」を確認
  • VポイントPayアプリにてギフトコードでチャージ

ポイントサイト

三井住友銀行Oliveアカウント契約は、ポイントサイトに掲載があります。

報酬はポイントサイトごとに日々変動するため、最も報酬の高いポイントサイトで契約することをおすすめします。

ポイントサイトへの会員登録は、以下の「招待リンク」もしくは「紹介コード」を利用することで追加でポイントが獲得可能です。

三井住友銀行Oliveでポイ活を始めよう!

三井住友銀行Oliveで、毎月200ptを全自動で獲得する方法を解説してきました。

おさえておくべきポイントは以下の通りです。

  • 「給与・年金受取特典」は3万円以上の定額自動入金で達成可能
  • 定額自動入金の設定先は「口座振替プログラム」を有する銀行にする
  • きちんと振込で「被振込プログラム」を有する銀行に2回ずつ振り込む

三井住友銀行Oliveがあれば、全自動銀行ポイ活の獲得ポイントを大きく伸ばすことができます。

ぜひ皆さんも、三井住友銀行Oliveを攻略してポイ活の幅を広げてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました